〜自由曲・中級〜
級\出典教本 | 現行 やさしいピアノ曲集1・2巻 片山 緑/編《音楽之友社》 |
新版 やさしいピアノ曲集1・2巻 片山 裕之/編《音楽之友社》 |
---|---|---|
10級 |
@P62 No.47 家路(ブルグミューラー) @P68 No.51 ゴンドラの歌(ブルグミューラー) AP 6 No. 1 人形の夢と目覚め(オースチン) AP14 No. 4 ロマンス(SonatineNo.5)(ベートヴェン) |
@P22 No.12 家路(ブルグミューラー) @P34 No.20 ゴンドラの歌(ブルグミューラー) AP42 No.26 人形の夢と目覚め(オースチン) AP56 No.31 ロマンス(SonatineNo.5)(ベートヴェン) |
9級 | AP26 No.11 ソナチネ第6番 (SonatineNo.6)(ベートヴェン) |
− |
8級 | − | − |
7級 | AP10 No.2 エリーゼのために(ベートヴェン) | AP50 No.28 エリーゼのために(ベートヴェン) |
6級 | AP34 No.13 乙女の祈り(バダルゼウスカ) | − |
5級 | − | − |
4級 | − | − |
3級 | − | − |
2級 | − | − |
1級 | − | − |
※注意※
一覧表の@は1巻、Aは2巻を示す。
〜〜中級 10級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
ブルグミュラー 25の練習曲 (全音) |
24 36 38 42 |
No.14 スティリアの女 No.22 舟歌 No.23 帰途 No.25 貴婦人の乗馬 |
チャイコフスキー こどものためのアルバム (全音) |
13 27 |
No.05 おもちゃの兵隊 No.17 ドイツの歌 |
カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集 (全音) |
30 32 38 42 |
No.15 マーチ No.16 バラード No.20 みじかい物語 No.22 物語 |
シューマン・ユーゲントアルバム (全音) |
21 |
No.11 シシリア風に |
ソナチネアルバム 2巻(全音) |
No.10 T・U(Sonatine No.5)ベートヴェン | |
ピアノ小曲集 1巻(音友) 安川 加寿子 |
06 07 08 16 23 |
No.05 ソナチネ(Sonatine No.5)ベートヴェン No.05 ロンド(Sonatine No.5)ベートヴェン No.06 大好きなワルツ モーツァルト No.14 シシリアの踊り シューマン |
ピアノ小曲集 2巻(シンコー) 小川 一朗 |
36 44 |
No.20 ギャロップ ストリーボック No.24 ロンド モーツァルト No.28 兵隊の行進 ランゲ |
わたしはピアニスト 2巻(全音) |
64 66 84 |
No.37 トルコ行進曲 ベートーヴェン No.38 人形の夢と目覚め オースティン No.47 ソナチネ(Sonatine No.5)ベートーヴェン |
やさしいピアノ曲集 1巻(音友) 2巻 片山 緑 |
62 68 06 04 |
No.47 家路 ブルグミューラー No.51 ゴンドラの歌 ブルグミューラー No.01 人形の夢と目覚め オースチン No.04 ロマンス(Sonatine No.5) ベートーヴェン |
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
チャイコフスキー こどものためのアルバム (全音) |
24 34 |
No.14 ポルカ No.21 甘い夢 |
カバレフスキー こどものためのピアノ小曲集 (全音) |
48 52 |
No.24 エチュード(へ長調) No.26 エチュード(イ長調) |
シューマン・ユーゲントアルバム (全音) |
36 |
No.22ロンド |
ソナチネアルバム 1巻(音友) 2巻 |
No.07 T・U(Op36.No.1) クレメンティ No.09 V (Op36.No.3) クレメンティ No.11 T・U(Sonatine No.6) ベートヴェン No.13 T・U・V(Op151.No.1) ディアベリ |
|
0ピアノ小曲集 1巻(音友) 2巻 安川 加寿子 |
10 12 14 |
No.07 ソナチネ(Sonatine No.6) ベートーヴェン No.07 ロンド(Sonatine No.6) ベートーヴェン No.06 アレグロ・グラツィオーソ シューマン |
ピアノ小曲集 2巻(シンコー) 小川 一朗 |
68 |
No.35 可愛いロンド ギリアニィ |
わたしはピアニスト 3巻 (全音) |
04 36 |
No.01 ウィンナーマーチ ツェルニー No.18 エコセーズ ベートーヴェン |
やさしいピアノ曲集 2巻(音友) 片山 緑 |
26 |
No.11 ソナチネ第6番(Sonatine No.6) ベートーヴェン |
〜〜中級 9級〜〜
〜〜中級 8級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
チャイコフスキー こどものためのアルバム(全音) |
16 |
No.08 ワルツ |
シューマン・ユーゲントアルバム(全音) |
54 |
No.33 ぶどう摘みの歌−嬉しい時 |
ソナチネアルバム 1巻(全音) 2巻(全音) |
|
No.04 T・U(Op55.No.1) クーラウ No.09 T (Op36.No.3) クレメンティ No.12 T (Op20.No.4) デュセック No.15 T (Op151.No.3) ディアベリ |
ピアノ小曲集 2巻(音友) 安川 加寿子 3巻 |
02 04 24 52 |
No.1 バガテル ベートーヴェン No.2 人形の子守唄 シューマン No.9 ワルツ ベートーヴェン No.12 かっこう ダカン |
ピアノ小曲集(シンコー) 2巻 小川 一朗 |
82 |
No.40 荒野のバラ ランゲ |
わたしはピアニスト 3巻 (全音) |
22 |
No.11 かっこう ダカン |
ベルティーニ・24の小品集 (全音) |
26 32 |
No.11 軍隊ポロネーズ No.15 チロリエンヌと変奏 |
ブルグミューラー・18の練習曲(全音) | 26 |
No.10 すばやい動き |
〜〜中級 7級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
ソナチネアルバム 1巻(全音) |
|
No.01 T・U (Op20.No.1) クーラウ No.05 T・U (Op55.No.2) クーラウ No.06 T・U (Op55.No.3) クーラウ No.10 T・U (Op36.No.4) クレメンティ No.11 V (Op36.No.5) クレメンティ |
ピアノ小曲集(シンコー) 2巻 小川 一朗 |
88 |
No.42 エリーゼの為に ベートーヴェン |
わたしはピアニスト 3巻 (全音) |
14 |
No.08 エリーゼのために ベートーヴェン |
やさしいピアノ曲集 2巻 片山 緑 |
10 |
No.02 エリーゼのために ベートーヴェン |
ベルティーニ・24の小品集 (全音) |
12 |
No.03 ロンディーノ |
ブルグミューラー・18の練習曲 (全音) |
24 32 38 |
No.09 朝の鐘 No.13 大雷雨 No.16 わかれ |
全音ピアノ・ピース (ピースNo.191) |
|
メヌエット(Ddur) モーツァルト |
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
ソナチネアルバム 1巻(全音) |
|
No.11 V (Op36.No.5) クレメンティ No.12 T・U (Op36 No.6) クレメンティ |
わたしはピアニスト 3巻(全音) |
42 46 |
No.21 乙女の祈り バダジェフスカ No.22 花の歌 ランゲ |
やさしいピアノ曲集 2巻 片山緑 |
34 |
No.13 乙女の祈り バダルゼウスカ |
ベルティーニ・24の小品集 (全音) |
50 |
No.24 ポロネーズ |
ブルグミューラー・18の練習曲 (全音) |
14 |
No.4 ジプシー |
メンデルゾーン こどものための小品集 (全音) |
20 |
三つの幻想曲 Op16.No.1(amoll) |
全音ピアノ・ピース (ピースNo.70) |
|
歌の翼にのせて メンデルスゾーン |
ピアノ名曲110選【B】 (ドレミ) |
68 118 136 |
狩の歌 メンデルスゾーン ホフマンの舟歌 オッフェンバック マズルカ Op7.No.1 (Bdur) ショパン |
〜〜中級 6級〜〜
〜〜中級 5級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
わたしはピアニスト 3巻(全音) |
51 |
No.23 アルプスの夕映え オースティン |
ピアノの森 5巻(学研) |
24 |
No.8アルプスの夕映え オースティン |
ハイドン・ソナタ ソナタアルバム1より(全音) |
No.1 T・U・V (Hob. XY/35) | |
モーツァルトソナタ | K545 T・U | |
メンデルスゾーン こどものための小品集(全音) |
28 |
三つの幻想曲あるいはカブリス Op16.No.3(Edur) |
全音ピアノピース(ピースNo.99) 〃 (ピースNo.129) |
ワルツ デュラン ラデッキーマーチ ヨハン・シュトラウス |
|
ピアノ名曲110選 【B】 (ドレミ) |
36 74 |
アルプスの鐘 オースティン ベニスの舟歌 Op30.No.6 メンデルスゾーン |
クラッシックメドレー(ドレミ) | 動物の謝肉祭メドレー サン・サーンス |
〜〜中級 4級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
ハイドン・ソナタ ソナタアルバムより(全音) |
No.3 T・U (Hob.XY/37) No.5 T・U (Hob.XY/34) |
|
モーツァルトソナタ | K331 V (トルコ行進曲) K283 T |
|
ベートーヴェンソナタ | Op49.No.2 T・U | |
ショパン・ワルツ | No.9 変イ長調 (Op69.No.1) No.10 長調 (Op69.No.2) |
|
ハチャトゥリアン こどものアルバム(全音) |
26 |
No.9 トッカータ |
全音ピアノピース (ピースNo.297) |
幻想曲「さくら さくら」 平井 康三郎 | |
ピアノ名曲110選 【B】 (ドレミ) |
81 94 |
アラベスク第1番(Ebur) ドビュッシー 悲しい歌 チャイコフスキー |
〜〜中級 3級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
モーツァルトソナタ | K311 V K332 T・U |
|
モーツァルト | ロンドT、K485 (Ddur) | |
ベートーヴェンソナタ | Op79 V Op49.No.1 T・U |
|
ショパン・ワルツ | No.6 変ニ長調 (Op64.No.1) 小犬のワルツ No.7 嬰ハ短調 (Op64.No.2) No.14 ホ短調 (遺作) |
|
シューベルト即興曲 | Op142.No.2 変イ長調 | |
メンデルスゾーン こどものための小品集(全音) |
24 |
三つの幻想曲あるいはカブリス Op16.No.2(emoll) |
ピアノ名曲110選 【B】 (ドレミ) |
86 96 |
アラベスク第2番(Gdur) ドビュッシー 舟歌 チャイコフスキー |
〜〜中級 2級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
モーツァルトソナタ | K330 T K311 T |
|
ベートーヴェンソナタ | Op14.No.1 T Op79 T |
|
シューベルト即興曲 | Op142.No.4 ヘ短調 Op90.No.2 変ホ長調 |
|
全音ピアノピース (ピースNo.48) |
タランテラ Op85.No.2 ヘラー | |
ピアノ名曲110選 【C】 (ドレミ) |
70 |
月の光 ドビュッシー |
〜〜中級 1級〜〜
出 典 | P | 曲 名 |
---|---|---|
モーツァルトソナタ | K331 T K311 T |
|
ベートーヴェンソナタ | Op14.No.2 T | |
ショパン・ワルツ | No.1 変ホ長調 (Op18) 華麗なる大円舞曲 | |
ピアノ名曲110選【C】 (ドレミ) | 10 |
幻想即興曲 Op66 ショパン |
全音ピアノピース (ピースNo.228) |
ラプソディー Op79.No.1(hmoll) ブラームス ラプソディー Op79.No.2(gmoll) ブラームス |
|
お菓子の世界 湯山 昭 (全音) |
56 |
お菓子の行進曲 |