中級オーディション

会社情報

お問い合わせ
0120-28-6700  

■試験内容

 中級10級〜1級   課題曲・自由曲・スケール・初見演奏・聴奏


 ☆試験順序は上記のとうりに行います。
 ☆課題曲(課題曲の番号は、原書番号で公示)
 ☆受験終了後、審査員から講評があります。
 ☆飛び級でも、受験可能です。(担当講師の判断による)



■採点方法

 ☆A〜Eの5段階評価、総評、講評です。



■その他

 ☆課題曲・自由曲は、暗譜で演奏すること。
 ☆D.C.、D.S.以外の繰り返しは省略。
 ☆自由曲の本は、受験当日、持参してください。


※この中級ピアノオーディション要項は、平成7年9月1日以降実施のオーディションより摘要されます。


中級オーディション5級合格者の方で、講師認定研修(18回)を終了されますと、
日本音楽審査連盟より講師認定を授与されます。(18歳以上)
その後は弊社関連教室及びご自宅及び出張レッスン等での講師活動が可能となります。